
萩でコスパ良く、ご当地の物を堪能できるお店なら、
【こづち】1択。
肉も魚もご当地の食材を使っている定食が、1,000円程度で堪能できるからです。

タップで飛べる 目次

観光関連の仕事を20年近くしていて、萩を知り尽くした僕が、実際に食べた情報なので信頼性は高いです。
萩でコスパ良く、ご当地の物を堪能できるお店を知りたい人、是非記事をご覧ください。
【こづち】について
店舗情報
店名 | こづち |
食べログ点数 | ★★★3.19 |
営業時間 | 11:00~15:00(オーダーストップ14:00) 18:00~26:00 |
定休日 | 日曜日、水曜日 |
電話番号 | 0838-22-7956 *タップすると、電話できます。 |
萩の中心部、飲食店の集まるエリアにあります。
萩地区唯一の映画館「萩ツインシネマ」の1Fにあるお店です。
萩ツインシネマについて
コチラの映画館は、1980年開業で昭和の雰囲気が残る、レトロな文化や雰囲気を存分に感じられることができる。
萩市民にとっては、子どもの頃から馴染みのある映画館。
2021年2月末現在では、話題の「鬼滅の刃」も上映中。
入場数も、半分に制限をされているので、比較的のんびり見ることができるのでオススメ。
上映案内はコチラ
デートにもオススメな、ゆっくり映画を楽しめる昭和レトロな映画館「萩ツインシネマ」についての詳細はコチラ。
こちらもCHECK
-
-
萩ツインシネマ|子供連れにもオススメ!のんびり楽しめる萩の映画館
萩には、山口県の北浦地区唯一の映画館がありますよね。結構市外の映画館に行く人が多いけど、萩でのんびり映画を見てみたいな。どんな感じの映画館なのか情報をお願いします。こういった疑問に答えます。本記事では、【萩ツインシネマ】の詳細情報を説明します。萩でのんびり映画を楽しみたい人、是非記事をご覧ください。
続きを見る
夜は居酒屋をされていて、新鮮な萩の魚から焼き鳥等のお肉も味わうことができるオーソドックスな居酒屋で、連日市民や観光客で賑わっている人気店です。
店内の様子
カウンターとテーブル席がある、The 居酒屋という感じの、純和風の落ち着いた店内。
お座敷もあり、お子様連れやグループでの利用にも対応可能。
障子で仕切れるので、個室的な使い方もできるのも嬉しい。
駐車場
建物の裏に専用の駐車場が完備されてます。
国道側から入ることはできないので注意です。
下記の図の、赤丸部分が駐車場です。
矢印方向から駐車場に入る形になります。
メニュー
夜の居酒屋メニューとは全く別の昼専用のメニューです。
日替わりは勿論ですが、長州どりを使用した「唐揚げ定食」、萩の魚を堪能できる「お刺身定食」もオススメ。
【こづち】食レポ
【こづち】のランチメニューの食レポです。
日替わり定食
「肉」と「魚」を選べる日替わり定食。
写真の日のものは、「ハンバーグ」。
¥980(税込)
ひと口メモ
- 「肉」と「魚」が気分で選べるのは嬉しい
- 小鉢も日替わりで付き、ボリュームは充分
- ご飯のおかわり2杯まで無料
- お刺身も少し付いているので、萩の海の幸を軽く堪能できる
唐揚げ定食
長州どりを使用した定食で、小鉢もついてボリューム満点。
¥980(税込)
ひと口メモ
- 唐揚げが5個ついてかなりのボリューム
- 黒胡椒を使った唐揚げはスパイシー
- ご飯のおかわり2杯まで無料
- セットのお刺身も萩ならではの新鮮さ
お刺身定食
萩の新鮮な魚を堪能できる定食です。
4種類のお刺身に、2つの小鉢もついて大満足。
萩に来て、美味しいお刺身を食べたいなら、この定食を食べれば間違いない一品です。
¥1,300(税込)
ひと口メモ
- 4種類のお刺身を堪能できる
- 萩の魚なので、当然ながら超新鮮
- 卵焼き+2種類の小鉢もセット
- ご飯のおかわり2杯まで無料
【こづち】まとめ情報
記事のポイントをまとめます。
- 夜は人気居酒屋で、市内外のお客さんで賑わう
- 肉も魚も萩の地の物を堪能できる
- 定食はお刺身もセットでかなりコスパ良い
- フルーツ生搾りの特製ジュースもオススメ

萩萩でコスパ良く、ご当地の物を堪能できるお店なら【こづち】1択。
肉も魚もご当地の食材を使っている定食が、1,000円程度で堪能できるからです。