\8,820円で憧れの星野リゾートに宿泊できる/

旅のサブスク HafH (ハフ)

 

PR

【祇園寿司】萩でお寿司を満喫するなら 「コース松」

祇園寿司 アイキャッチ




 

相談者さん
せっかく萩に来たので、美味しいお寿司屋を食べたいな。

 
【祇園寿司】というお店が良さげだけど、詳しくお店の情報が知りたいな。

 

萩で、美味しいお寿司を食べたいなら、【祇園寿司】は、間違いない選択。

 
5,000円で萩の魚を堪能できるコースがあるからです。

リノシー

 

こんな人にオススメ

萩で美味しいお寿司が食べたい人

 
筆者情報

 

リノシー
Instagramでも、萩エリアのグルメ情報を紹介してます。

 
「本日のグルメ」を毎日21時頃にリールで配信中!

フォローして頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。

【DISCOVER HAGI】 Instagram

 

【祇園寿司】について

祇園寿司 外観1

 

店舗情報

店名 祇園寿司
食べログ点数 ★★★3.29
営業時間 11:30~13:30
17:00~22:30
*オーダーストップは、閉店30分前
定休日 毎週木曜日
電話番号 0838-22-1478
*タップすると、電話できます。

創業1962年で、萩で50年以上愛されているお寿司屋さん。

現在は、二代目の若い大将が腕をふるっておられます。

シンプルで、非常にオシャレな外観。あるのは、英語の看板だけ。

「一見さんお断り」という噂も聞きますが、そんなことはありません。普通にだれでも、ウエルカムなお店。

平日でも混雑していることが多い人気店なので、予約して来店がオススメ。

支払いは全て現金のみの対応になっていますので、注意が必要。

 

店内の様子

カウンターと、個室が2部屋あるので、周りを気にせずゆっくりお寿司を食べることができますし、感染症対策的にも安心。

外観は、モダンなお寿司屋さんですが、中身は伝統的なお寿司屋さん。

メニューの下に、「お寿司の話」が掲載されていて、来店する度に勉強になる小ネタが書いてあるのも小さな楽しみ。

祇園寿司 お寿司の話5

祇園寿司 お寿司の話9

祇園寿司 お寿司の話35

 

駐車場

萩の飲食店が集まる中心地にあり、アクセスは良好。

お店の前に2台、お店の横に2台あります。

萩は、昔ながらの町並みが残っているので、お店横の路地は、少し狭く注意が必要です。

祇園寿司 駐車場1

お店の道路向かいにも、駐車可能スペースがあります。

*普段は、お店の人の車が停まってます。

わかりにくい場合には、お店の人にたずねると、親切におしえてくださいます。

笑顔の素敵な若い店員さんが印象的。

 

メニュー

オススメのコースをはじめ、握り寿司、ちらし寿司、巻き寿司等、伝統的な寿司メニュー。

好みを伝えれば、希望に合わせて握って下さいます。

祇園寿司 メニュー1

萩では珍しい沖縄の「泡盛」や、焼酎の銘柄も豊富にラインナップ。

2016年の日露首脳会談で、プーチン大統領に絶賛され一躍有名になった日本酒「東洋美人」を、「【祇園寿司】専用樽仕込み」で楽しめる。

祇園寿司 メニュー2

 

テイクアウト

【祇園寿司】では、テイクアウトや配達は当たり前に行われてます。

ご自宅で楽しみたい人は、電話で注文可能ですので是非。

店名 祇園寿司
電話番号 0838-22-1478
*タップすると、電話できます。

配達をお願いすると、こんな感じで 天ぷらやお寿司を配達してもらえます。

茶碗蒸しから、お吸い物まで、キチンと配達してもらえるので、自宅にいながらお寿司屋さんで食べるクオリティを味わうことができます。

翌日には、寿司桶を回収に来てもらえるので楽ちん。

祇園寿司 テイクアウト

 

 

【祇園寿司】食レポ

祇園寿司 あがり

 

コース松

コース松

都会では考えることができない程コスパ良く、豪華で新鮮なお寿司を楽しめる。
¥5,500(税込)

良い漁場が近い、港町の萩ならではのコストパフォーマンス。

【祇園寿司】オススメの「コース松」の内容は、以下のとおり。

「コース松」内容

  • 天ぷら
  • 特上握り6貫(前半)
  • 特上握り6貫(後半)
  • 吸物
  • 茶碗蒸し

コースなので、食べるペースに合わせて順番に提供されます。

個室で、のんびりお寿司のコースを頂くのは、贅沢な時間。

周囲を気にせずお寿司を楽しみたい人にもオススメです。

 

天ぷら

祇園寿司 コース松 天ぷら

ひと口メモ

  • 作りたてでサクサクの天ぷら
  • 季節の野菜を楽しむことができる
  • 味噌が濃厚な「えび」の頭の天ぷら
  • 十分過ぎるボリューム

 

特上握り6貫(前半)

祇園寿司 コース松 特上握り6貫(前半)

ひと口メモ

  • 萩らしさを味わえる萩焼の器
  • 「うに」や「さざえ」といった、豪華なネタ
  • 口の中でとろける、霜降りの「とろ」
  • どのネタも新鮮で生きが良い

 

特上握り6貫(後半)

祇園寿司 コース松 特上握り6貫(後半)

ひと口メモ

  • 後半の6貫も、「えび」「数の子」「かに」等の豪華なネタ
  • 「えび」はまだ動いている状態
  • 「あなご」はフワフワな舌触りで何とも言えない

 

吸物

祇園寿司 コース松 吸物

ひと口メモ

  • 上品な味付け
  • お寿司の後にサッパリと頂ける

 

茶碗蒸し

祇園寿司 コース松 茶碗蒸し

ひと口メモ

  • プルプルの茶碗蒸し
  • 柚子の風味が良い
  • 中に、栗が入っているのもポイント

 

特上巻き

祇園寿司 特上巻き1(2,750円)

祇園寿司 特上巻き2(2,750円)

とろけるような「うに」と、「いくら」が乗った、その名の通り「特上」の巻き寿司。

特上巻き

¥2,750(税込)

ひと口メモ

  • 是非食べて欲しい注文必須のメニュー
  • コリコリした歯ごたえの新鮮な「さざえ」
  • 花を思わせる見た目で美しい
  • テイクアウト可能なので、お土産や特別な日に

 

並握り

祇園寿司 並握り(1,650円)

¥1,650(税込)

ひと口メモ

  • 一口サイズで食べやすいのが特徴
  • 10種類のお寿司を楽しめる
  • 萩の魚を充分楽しめる握り
  • 日本酒を飲みながら食べたい

 

とろ鉄火巻き・かにレタス巻き

祇園寿司 とろ鉄火巻き、かにレタス巻き(1,320円、440円)

とろ鉄火巻き
¥1,320(税込)

カニレタス巻き
¥440(税込)

ひと口メモ

  • 上質な「とろ」の鉄火巻き
  • カニとレタスのバランスが絶妙
  • 小さめの巻き寿司は子供にも食べやすい

 

鉄火巻き・えびきゅう巻き

祇園寿司 鉄火巻き、えびきゅう巻き(440円、440円)

鉄火巻き
¥440(税込)

えびきゅう巻き
¥440(税込)

ひと口メモ

  • 小さめの巻き寿司は子供にも食べやすい
  • サクッと食べれるサイズ感で、老若男女に人気
  • テイクアウトも可能

 

【祇園寿司】街の声

 

@t.takashi94様

 

【祇園寿司】まとめ情報

記事のポイントをまとめます。

  • 1962年創業、50年以上の歴史がある
  • 人気店なので、予約が必須
  • 個室で寿司コースが食べれるのは魅力的
  • 「コース松」は、味も値段も大満足
  • 「特上巻き」は、注文必須
  • 支払いは現金のみ

 

リノシー
萩で、美味しいお寿司を食べたいなら、【祇園寿司】は、間違いない選択。

 
5,000円で萩の魚を堪能できるコースがあるからです。

 

DISCOVER HAGI マップ

【DISCOVER HAGI】で紹介しているお店の地図です。
 

スポンサーリンク

-【萩市で食べる】
-,

error: Content is protected !!