PR

【Sandwich et Traiteur A.B.C】萩で人気のフレンチ2号店・道場門前にオープン!

ABC アイキャッチ

 

相談者さん
萩で人気のフレンチレストラン【Brasserie Lab(ブラッスリーラボ)】の2号店が、オープンしたみたい。

 
場所は山口市の道場門前みたい。

今度行ってみたいので、詳細の情報お願いします。

 

【Sandwich et Traiteur A.B.C】は、2021年6月1日にオープンしました。

 
こだわりの料理で人気のレストラン【Brasserie Lab(ブラッスリーラボ)】の2号店。

地元食材を生かしたサンドイッチと、ワインとの相性が良いフランス惣菜のお店です。

リノシー

 

こんな人にオススメ

人気レストランのサンドイッチとフランス惣菜を食べたい人

 
筆者情報

 

リノシー
Instagramでも、萩エリアのグルメ情報を紹介してます。

 
フォローして頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。

【DISCOVER HAGI】 Instagram

 

\Amazonで人気商品をチェック/

今売れている物を知りたい

 

【Sandwich et Traiteur A.B.C】について

ABC 看板1

 

店舗情報

店名 Sandwich et Traiteur A.B.C
食べログ点数 評価なし
*Googleの口コミでは、
★★★3.0
営業時間 11:00~19:30
定休日 毎週水曜日
電話番号 083-900-1324
*タップすると、電話できます。
Instagram Sandwich et Traiteur A.B.C

萩市で人気のフレンチレストラン【Brasserie Lab(ブラッスリーラボ)】の2号店が、山口市に出店。

お店の名前は、サンドイッチ色々とフランスのお惣菜「トレトゥール」の意味。

オーナーは本場フランスで経験があり、こだわりの料理で予約必須の人気店に育て上げた中村浩二(44歳)さん。

地元萩市の食材を使用したサンドイッチと、フランス惣菜を取り扱う。

ワインを楽しみたい人にも、食事を楽しみたい人にもオススメ出来るお店。

特にオススメの商品は、ハム、ソーセージ、パテ、テリーヌ等の総称であるシャルキュトリ。

むつみ豚のハム等、ここでしか味わえない逸品。

 

店内の様子

木の温かみを感じる店内は、奥の調理場まで見渡せて開放感バツグン。

ABC 店内2

セルフレジを導入。

購入する商品をタッチで選んで会計するシステム。

ABC レジ

 

駐車場

山口市の中心部にある商店街の一角にあるので、駐車場の整備がありません。

ABC チラシ

徒歩3~5分の場所に商店街の有料駐車場があります。

料金は、60分毎¥100、駐車場前の道は一方通行なので注意が必要です。

米屋町有料駐車場の詳細の情報はコチラ。

»米屋町有料駐車場

 

メニュー

店内ショーケースの左側に、フランス惣菜。

本場フランスで働いた経験のあるオーナーによる、こだわりの料理の数々。

聞き慣れない料理名の惣菜も、オーナーは丁寧に説明して下さるので安心。

ABC メニュー1

店内ショーケースの右側に、サンドイッチ。

サンドイッチは、お昼過ぎには売り切れる日もある人気ぶり。

ABC 店内1

Instagramでも、随時メニューの発信等されているのでフォロー必須のアカウント。

 

テイクアウト

全てのメニューをテイクアウト可能。

近くには、亀山公園があるのでテイクアウトして公園で食べるのもオススメ。

 

ここでも買える

 

相談者さん
オシャレなサンドイッチ食べてみたいけど、山口市まで行くのは大変だな。

 

安心してください。

 
【Brasserie Lab(ブラッスリーラボ)】は、萩で開催される「はぎマルシェ」に出店されてますので、萩市内でも購入可能です

とは言え大人気なので、早々に売り切れることが多いので注意です。

リノシー

 
【はぎマルシェ】についての詳細は、コチラの記事をどうぞ。

こちらもCHECK

はぎマルシェ アイキャッチ
【はぎマルシェ】毎月第3土曜日開催!萩の「おいしい」が集まったイベント

【はぎマルシェ】ってイベントが、毎月開催されてるみたい。どんなイベントか詳しく知りたいので、詳細の情報お願いします。こういった疑問に答えます。本記事では、【はぎマルシェ】の詳細情報、食レポを説明します。【はぎマルシェ】で、萩の「おいしい」を体験したい人、是非記事をご覧ください。

続きを見る

 

 

【Sandwich et Traiteur A.B.C】食レポ

ABC 看板2

【Sandwich et Traiteur A.B.C】の食レポです。

 

モルタデラとトマトのサンド

ABC モルタデラとトマトのサンド1(600円)

ABC モルタデラとトマトのサンド2(600円)

ソーセージとトマトのオーソドックスなサンド。
¥600(税込)

ひと口メモ

  • オーソドックスなサンドながら、モルタデラと普段聞き慣れない食材を堪能
  • 充分なボリューム
  • サンドイッチは人気でお昼過ぎには売り切れる日もある

 

モルタデラとは?

イタリア北部ボロニア地方のソーセージで、セミドライソーセージの一種。大型のケーシングに詰めて、薫煙、湯煮する。アニスやピスタチオで風味をつけるのが特徴。

 

ローストポークとハッシュ焼き野菜サンド

ABC ローストポークとハッシュ焼き野菜サンド(650円)

¥650(税込)

ひと口メモ

  • 5種類以上の野菜をたっぷり味わえヘルシー
  • ローストポークの風味が良い

 

15秒でサクッと確認!

 

キャベツメンチカツサンド

ABC キャベツメンチカツサンド(650円)

¥650(税込)

ひと口メモ

  • ボリューム満点のメンチカツ

 

 

【Sandwich et Traiteur A.B.C】まとめ情報

ABC 店内3

記事のポイントをまとめます。

  • 萩で人気のレストラン【Brasserie Lab(ブラッスリーラボ)】の2号店
  • 地元食材を生かしたサンドイッチ
  • ワインとの相性が良いフランス惣菜
  • ここでしか味わえない珍しいメニューがラインナップ
  • Instagramでも、随時メニューの発信等されているのでフォロー必須
  • サンドイッチは、お昼過ぎには売り切れる日もある人気ぶり

 

リノシー
【Sandwich et Traiteur A.B.C】は、2021年6月1日にオープンしました。

 
こだわりの料理で人気のレストラン【Brasserie Lab(ブラッスリーラボ)】の2号店。

地元食材を生かしたサンドイッチと、ワインとの相性が良いフランス惣菜のお店です。

 

 

コチラも見逃せない!

萩市内の「パン屋さん」が気になる人向け、萩市内の「オススメパン屋さん」をまるっとまとめた記事がコチラ。

こちらもCHECK

萩のオススメパン屋さん アイキャッチ
【萩のオススメパン屋さん】萩で立ち寄り必須のパン屋さんを完全網羅

萩でオススメのパン屋さんを探してます。萩は海鮮系のイメージが強いけど、意外とパン屋さんが多いみたいなので情報お願いします。こういった疑問に答えます。本記事では、【萩のオススメパン屋さん】の詳細情報、食レポを説明します。萩でオススメのパン屋さんの情報が知りたい人、是非記事をご覧ください。

続きを見る

-【萩市で食べる】
-,

error: Content is protected !!