【サランポチャ】山口県初韓国ポジャンマチャ店オープンが萩市東田町にオープン!

サランポチャ アイキャッチ

 


 

相談者さん
前から工事中だった東田町のお店が遂にオープンしたみたい

 
今度行ってみたいので、詳細の情報お願いします。

 

東田町にオープンしたのは、【サランポチャ】という韓国ポジャンマチャ店。

 
本場韓国から若き料理人を迎え、まるで韓国にいるような雰囲気を楽しめる韓国好きにはたまらないお店。

リノシー

 

こんな人にオススメ

萩で本場の韓国料理を楽しみたい人

 
筆者情報

 

リノシー
Instagramでも、萩エリアのグルメ情報を紹介してます。

 
「本日のグルメ」を毎日21時頃にリールで配信中!

フォローして頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。

【DISCOVER HAGI】 Instagram

 

【サランポチャ】について

サランポチャ 外観2

 

店舗情報

店名 サランポチャ
食べログ点数 評価なし
営業時間 18:00~22:00
定休日 毎週月曜日
電話番号 0838-21-7522
*タップすると、電話できます。
Instagram 사랑포자 サランポチャ

2023年4月28日にオープンしたの山口県初の韓国ポジャンマチャ店。

 

ポジャンマチャ店とは?

「ポジャンマチャ」とはいわゆる屋台のこと。
ドラマでも緑の韓国焼酎の空き瓶を並べて登場人物たちが酔っぱらったり語り合ったりしている場所。

萩商工会議所隣の空き地部分に出来たお店。

よく通る場所なので、気になっていた人も多いはず。

お店のシンボル的存在の青とピンクのカエルは、韓国で大人気の眞露キャラクターの두꺼비(トゥッコビ)カエル。

遥々ソウルから来日。

このカエルに会えるのは、西日本ではサランポチャだけかも?

 

店内の様子

テイクアウトとイートイン両方を楽しめる。

お店の外にはベンチもある。

サランポチャ 外観3

ルーフトップ部分には、座り心地の良さそうなソファ席。

 

駐車場

サランポチャ 外観1

駐車場は、お店の敷地内に十分あり。

 

メニュー

萩に居ながらして、本場韓国の味を楽しめるメニューの数々。

韓国好きにはたまらない。

韓国で飲まれている韓国ビール、ソジュ(韓国焼酎)、生マッコリやソフトドリンクなど豊富なラインナップ。

柚子屋本店とコラボした夏みかん酎ハイや柚子酎ハイなど、オリジナル酎ハイもオススメ。

ランチタイムには、ご家族が経営されている【PAP TODUK LEE FOOD(パップ ト ドゥック リー フード)】の無添加惣菜・玄米菜食の体に優しいお弁当を敷地内で販売されてます。

販売日 毎週火曜日〜水曜日、金曜日
販売時間 11:00~12:20

【PAP TODUK LEE FOOD(パップ ト ドゥック リー フード)】の記事がコチラ。

こちらもCHECK

パップ ト ドゥック リー フード アイキャッチ
【PAP TODUK LEE FOOD(パップ ト ドゥック リー フード)】野菜料理家「月森紀子さん」監修!無添加惣菜・玄米菜食の体に優しいお弁当

新しく無添加惣菜・玄米菜食弁当のお店がオープンしたみたい。今度行ってみたいので、詳細の情報お願いします。こういった疑問に答えます。本記事では、【PAP TODUK LEE FOOD(パップ ト ドゥック リー フード)】の詳細情報、食レポを説明します。無添加惣菜・玄米菜食の体に優しいお弁当が食べたい人、是非記事をご覧ください。

続きを見る

 

 

【サランポチャ】食レポ

サランポチャ 看板3

【サランポチャ】の食レポです。

 

¥(税込)

ひと口メモ

 

キムチチゲ

ひと口メモ

  • イートイン・テイクアウトどちらも可

 

トッポギ

ひと口メモ

  • イートイン・テイクアウトどちらも可

 

チーズダッカルビ

ひと口メモ

  • イートインのみのメニュー

 

【サランポチャ】まとめ情報

サランポチャ 看板1

記事のポイントをまとめます。

  • 2023年4月28日にオープン
  • 山口県初の韓国ポジャンマチャ店

 

リノシー
東田町にオープンするのは、【サランポチャ】という韓国ポジャンマチャ店。

 
本場韓国から若き料理人を迎え、まるで韓国にいるような雰囲気を楽しめる韓国好きにはたまらないお店。

 

DISCOVER HAGI マップ

【DISCOVER HAGI】で紹介しているお店の地図です。
 

スポンサーリンク

-【萩市で食べる】
-