\8,820円で憧れの星野リゾートに宿泊できる/

旅のサブスク HafH (ハフ)

 

PR

【かどのやしろ】阿武町の町並みに溶け込むお店の日替わり定食

かどのやしろ アイキャッチ




 

相談者さん
「道の駅 阿武町」に出店していた「846」の姉妹店があるみたい。

 
今度行ってみたいので、詳細の情報お願いします。

 

【かどのやしろ】は、阿武町の町並みに溶け込むお店。

 
手作り感満点の日替わり定食がオススメです。

リノシー

 

こんな人にオススメ

阿武町の町並みに溶け込むお店で、日替わり定食を食べたい人

 

50秒でサクッと確認!

 
筆者情報

 

リノシー
Instagramでも、萩エリアのグルメ情報を紹介してます。

 
「本日のグルメ」を毎日21時頃にリールで配信中!

フォローして頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。

【DISCOVER HAGI】 Instagram

 

【かどのやしろ】について

かどのやしろ 外観1

 

店舗情報

店名 かどのやしろ
食べログ点数 評価なし
*Googleの口コミでは、
★★★4.0
営業時間 11:00~14:00
定休日 毎週土曜日、日曜日
電話番号 08388-2-2050
*タップすると、電話できます。

阿武町奈古で、昔ながらのお店が並ぶ通りにあります。

ちょうど交差点の角にあることが、お店の由来かと思われる立地。

「のぼり」が出ていますが、一見すると普通の民家です。

阿武町の古い町並みに溶け込む、落ち着いた色合いと、格子窓が良い感じ。

通り沿いのお店は既に閉店しているお店が多いですが、歴史を感じるお店が多くノスタルジックな雰囲気を堪能できます。

奈古本町

通りの中心部には、阿武町の暮らしの「玄関口」として、2018年4月にオープンした阿武町暮らし支援センター 「shiBano」という施設があります。

元々、「柴野薬局」だった建物を利用しているのが、名前の由来とのこと。

住まいや仕事に関する相談ができたり、フリースペースがあったりする便利な施設。

「阿武町暮らし支援センター shiBano」については、コチラ。

»阿武町暮らし支援センター shiBano【公式】

 

店内の様子

民家の土間の部分を改装して、飲食スペースに活用されてます。

かどのやしろ 店内1

 

駐車場

昔ながらの通りにあるお店なので、駐車場はありません。

迷惑にならない場所を選びつつ、漁港周辺に駐車するか、近くに「道の駅 阿武町」があるのでそちらに駐車するのもオススメです。

奈古港

ちなみに、漁港からお店までは徒歩2~3分。「道の駅 阿武町」からだと8~10分といったところ。

「道の駅 阿武町」は、全国の道の駅第1号として、道の駅発祥の地とされてます。

新鮮な水産物や特産品を揃える物産直売所兼観光案内所、日本海温泉「鹿島の湯」、温水プール、等があり立ち寄り必須のスポットです。

»道の駅 阿武町【公式】

 

メニュー

食事メニューは、日替わり定食1択。

お店の入り口のボードに、本日のメニューが紹介されてます。

副菜も非常に充実しているのも嬉しいポイント。

かどのやしろ メニュー

スイーツも販売されています。

本業で、ケーキ屋を経営されてるので、スイーツには定評があります。

かどのやしろ 店内2

本業のケーキ屋さん「ポ.ヤシロ」は、人気キャラクターなどをあしらったバースデーケーキが有名。

子供にも人気で、話題の「鬼滅の刃」のキャラをケーキに書いてもらうことも可能です。

「ポ.ヤシロ」は、お隣萩市にあります。

詳細はコチラ。

»Po.YASHIRO【公式Facebook】

 

 

【かどのやしろ】食レポ

かどのやしろ 営業時間

【かどのやしろ】の食レポです。

 

日替わり定食(串カツ定食)

かどのやしろ 日替わり定食(770円)

2021年4月来店時の、日替わり定食。
¥770(税込)

副菜に、「キャベツのゴマ昆布和え」「ニンジンのキンピラ」「里芋の鶏ミンチ入甘辛煮」が付く。

ひと口メモ

  • 副菜3種付きでボリューム満点
  • 全て手作りの家庭の味
  • 770円はコスパ良い
  • 色々なメニューが気になるリピート必須のお店

 

日替わり定食(赤魚のあんかけ定食)

かどのやしろ 日替わり定食(赤魚のあんかけ)(825円)

2022年3月来店時の、日替わり定食。
¥825(税込)

ひと口メモ

  • 家庭的でヘルシーな定食
  • 野菜を中心の副菜3品はかなり嬉しい
  • 毎日でも通いたいお店

 

15秒でサクッと確認!

 

【かどのやしろ】まとめ情報

かどのやしろ 外観3

記事のポイントをまとめます。

  • 阿武町の町並みに溶け込むお店
  • 通りには歴史を感じるお店が多数あり、ノスタルジックな雰囲気を味わえる
  • 日替わり定食は、ボリューム満点でコスパ良い
  • 本業のケーキ屋さんの、人気キャラクターなどをあしらったバースデーケーキは有名

 

リノシー
【かどのやしろ】は、阿武町の町並みに溶け込むお店。

 
手作り感満点の日替わり定食がオススメです。

 

DISCOVER HAGI マップ

【DISCOVER HAGI】で紹介しているお店の地図です。
 

スポンサーリンク

-【阿武町で食べる】
-,

error: Content is protected !!