今度行くので、詳細の情報お願いします。
世界遺産の中に溶け込む風光明媚なお店だからです。
こんな人にオススメ
石見銀山でカフェをお探しの人

フォローして頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。
【群言堂 石見銀山本店 カフェ】について

店舗情報
| 店名 | 群言堂 石見銀山本店 カフェ |
| Googleの口コミ | ★★★4.3 口コミを見る |
| 食べログ点数 | ★★★3.14 |
| 営業時間 | 11:00~17:00 *ランチのオーダーストップは、15:00 *スイーツとドリンクのオーダーストップは、16:30 |
| 定休日 | 水曜日(祝日は営業)、年末年始、その他臨時休業あり |
| 電話番号 | 0854-89-0077 *タップすると、電話できます。 |
| 公式サイト | 石見銀山 群言堂 |
| 石見銀山 群言堂 | |
| 石見銀山 群言堂 | |
| X | 和田珍味 VIEW&CAFE SHINWAふぐ・のどぐろ@島根・石見銀山 |
江戸時代天領だった石見銀山領の中心地の大森の街並み地区にある。
ここは、江戸時代の武家屋敷や代官所跡、石見銀山で栄えた豪商・熊谷家住宅など、歴史的な建造物や文化財が当時の面影を今も残している。
伝統的な町並みが見られるのは代官所前から南へ進む通りの両側の家並みで,保存整備事業によって昔ながらの家々が復元され,国の重要伝統的建造物群の指定をうけている。

ここを中心とした遺跡群「石見銀山遺跡」は、2007年7月ユネスコの世界遺産に登録された。
昔ながらの生活文化や素朴さを大事にしながら「復古創新」をテーマに衣食住に関するこだわりの商品を販売中。
また、素敵な中庭を眺めながら素材のうまみや旬を活かしたスイーツやドリンクをいただく時間は、全てを忘れてしまいそうなほど。
ゆったりとした空間でお気に入りの商品を見つけたり、穏やかな時間を過ごすことができる。
店内の様子
築170年以上の古民家を改装したカフェ。

世界遺産の町・石見銀山で「根のある暮らし」を考え、衣食住美の提案をしている。

玄関をくぐると、大きなディスプレイが訪れた人を迎えてくれる。

中庭の緑に季節の移ろいを感じることができる。


建物の2階からは中庭を見下ろすこともできる。

2階の部屋の上を見上げると、木組みの雰囲気が何とも言えない。

店内では小物の販売もあるのでお土産にもオススメ。

駐車場
世界遺産である石見銀山エリアには車の侵入ができません。
町並みを散策する場合は、石見銀山世界遺産センターに駐車後、路線バス(有料)を利用。
メニュー
世界遺産散策の休憩にオススメ。

看板メニューのパフェは季節ごとに変わる。

手書きのメニューボードが何とも言えない。

【群言堂 石見銀山本店 カフェ】食レポ

【群言堂 石見銀山本店 カフェ】の食レポです。
大地の畑のいちごパフェ


¥800(税込)
ひと口メモ
- 春限定のいちごを使用したメニュー
- 観光の休憩中にオススメの逸品
【群言堂 石見銀山本店 カフェ】まとめ情報

記事のポイントをまとめます。
- 石見銀山領の中心地の大森の街並み地区にある
- 築170年以上の古民家を改装したカフェ
- 世界遺産の町で「根のある暮らし」を考え、衣食住美の提案
- 中庭の緑に季節の移ろいを感じることができる
- 看板メニューのパフェは季節ごとに変わる
世界遺産の中に溶け込む風光明媚なお店だからです。