今度行ってみたいので、詳細の情報お願いします。
名前は違いますが、山口駅前の【鶏工房Aomizu】の2号店です。
こんな人にオススメ
72時間熟成させたザクザク衣の唐揚げを食べたい人

フォローして頂けると励みになりますので宜しくお願い致します。
【山口熟成からあげ専門店 SUNRISE(サンライズ)】について

店舗情報
| 店名 | 山口熟成からあげ専門店 SUNRISE(サンライズ) |
| 食べログ点数 | 評価なし |
| 営業時間 | 11:00~15:00 |
| 定休日 | 毎週月曜日 |
| 電話番号 | 080-4358-5319 *タップすると、電話できます。 |
| 山口熟成からあげ専門店 SUNRISE |
萩から国道262号線で山口方面に約30分、道の駅あさひ内にあります。

元々あったレストランの部分に2022年4月23日にオープンした唐揚げ専門店。
名前は違いますが、山口駅前の【鶏工房Aomizu】の2号店です。
【鶏工房Aomizu】についての詳細は、コチラの記事をどうぞ。
こちらもCHECK
-
-
【鶏工房Aomizu】山口駅近くにオープン!からあげ大好きな店長の熟成からあげ専門店
山口駅の近くにからあげ専門店が、オープンしたみたい。からあげ大好きな店長のお店らしいので気になっています。今度行ってみたいので、詳細の情報お願いします。こういった疑問に答えます。本記事では、【鶏工房Aomizu】の詳細情報、食レポを説明します。揚げたてアツアツの美味しい唐揚げが食べたい人、是非記事をご覧ください。
続きを見る
ニンニクとショウガを使わず、地元産・明木醤油で味付けた唐揚げはジューシーで旨味がたっぷりなのが特徴。
萩と山口の中間地点なので、ドライブの休憩に立ち寄りやすいオススメのお店。
道の駅あさひってどんなところ?
国道262号沿いの山口市から萩市街までの中間に位置する道の駅。
江戸時代は山陰と山陽をむすぶ道「萩往還」の宿場町として栄えた。
江戸時代から昭和初期の特徴ある建物群がみられ、「佐々並市(ささなみいち)」として国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
2021年3月に地域の生活拠点化を図るため、コンビニエンスストアの機能を導入し、店舗をリニューアル。

店内の様子
元々あったレストラン部分をリニューアルされてます。
開放感バツグンの大きな窓が特徴の店内に、のどかな佐々並の風景に心が癒される。

大きな桜の木があるので、春には店内から桜を見ることができる。

お店の入り口で食券を購入するシステム。

駐車場
道の駅に併設されているので、駐車場スペースは十分。

道の駅あさひには、サイクルエイドも整備されているので、サイクリング中の休憩スポットにも使いたい。

メニュー
72時間熟成させた看板メニューの唐揚げ。

定食を中心に、カレーやうどんもある。

テイクアウト可能なので、自宅でも専門店の味を楽しめる。
ちなみに、お弁当の販売もあります。

【鶏工房Aomizu】食レポ

【鶏工房Aomizu】の食レポです。
ミックス唐揚げ定食

¥1,100(税込)
ひと口メモ
- 鶏ももや鶏トロ、やげん軟骨など6種の部位が楽しめるお得な定食
- 小鉢の野菜とドレッシングが何とも言えない
- 柚子胡椒と唐揚げが相性抜群
テーブルの上に唐揚げ用のスパイスがあるのでお好みで。

【鶏工房Aomizu】まとめ情報

記事のポイントをまとめます。
- 2022年4月23日に道の駅あさひにオープン
- 山口駅前の【鶏工房Aomizu】の2号店
- ニンニクとショウガを使わず、地元産・明木醤油で味付けた唐揚げ
- 72時間熟成させたザクザク衣の唐揚げ
名前は違いますが、山口駅前の【鶏工房Aomizu】の2号店です。